【概要】
年々、需要が増しているカスタマーサクセスの採用ニーズ。
SaaS業界が勃興し、多くのIT企業でThe Model型の営業体制が敷かれていく中、
LTVの向上やプロダクトとの連携を担うカスタマーサクセス組織を作り上げることは経営としても重要な課題です。
しかし、カスタマーサクセスの経験者は市場に少ないため競争が激しく、中々採用が難しいため、未経験でも適性を見極められず苦戦するケースは数多くあります。
そこで、 今回は経験者の採用において大事なフレームワークと未経験者の適正の見極め方とアプローチ方法をお伝えします。
【アジェンダ】
◆カスタマーサクセスの適正を見極める6つの要素
→スキルとカルチャーでの見極め
→自社に必要なスキルレベルとは?
◆カスタマーサクセスの採用/必要なアプローチ設計
→活躍できるペルソナとは
→経験者、未経験者を採用するときに避けては通れない採用の3C
【こんな方におすすめ】
・中途採用担当の方
・カスタマーサクセスのチーム/部署の方
・カスタマーサクセスのチーム/部署の立ち上げを検討されている方
・カスタマーサクセスの採用計画がある方
花井 亜美
株式会社LiB LiBzCAREER事業部 カスタマーサクセス責任者
2006年、株式会社リクルートHRマーケティング(現リクルートジョブズ)入社。
中小〜大手企業のアルバイト、正社員領域の採用支援を行う。2009年、アリババ株式会社に入社。立ち上げフェーズにてセミナー運営、営業などに従事。
その後、出産を期に退職。専業主婦を経て、2012年より中小企業の海外進出専門の顧問派遣事業を行うスタートアップにて、営業マネージャーとして組織の立ち上げを行う。
2018年、キャリア女性向けの転職サービス『LiBzCAREER』を提供する株式会社LiBに入社し、現在はカスタマーサクセスの責任者を担当。
配信日時 | 11月4日(木) 12:00〜13:00 LIVE配信 |
プログラム | 人気沸騰!!カスタマーサクセスの適正の見分け方とアプローチ方法について教えます ◆カスタマーサクセスの適正を見極める6つの要素 →スキルとカルチャーでの見極め →自社に必要なスキルレベルとは? ◆カスタマーサクセスの採用/必要なアプローチ設計 →活躍できるペルソナとは →経験者、未経験者を採用するときに避けては通れない採用の3C |
参加費 | 無料 |
参加方法 | お申込みいただいたメールアドレス宛に、LIVE視聴用URLをお送りいたします。 |
【セミナーお申し込みフォーム】
LiBzCAREER概要資料の
ダウンロードはこちら
LiBzCAREERのデータベースの
お試し検索はこちら
ご不明な点などございましたら
お気軽にお問合わせください。