【概要】
「いろんな採用手法があるけど、正直違いがよくわからない・・・」
「どの転職サイトもいいことだけいうから実際のところ何がメリットでデメリットなのか知りたい」
「結局、うちに合う転職サイトはどれなんだっけ?」
など、中途求人媒体を探す際によくこのようなお悩みをいただきます。
たしかにどこも似ているような印象を持ってしまわれるのもわかります。。
今回は、自社の採用計画・採用力を弊社独自ロジックで整理しながら
元人材トップ営業マンが個社の状況にあわせた採用チャネルをご紹介。
また採用成功のためのコツをお伝えします。
【アジェンダ】
<前半パート:自社の採用要件/採用力を整理>
・自社の採用計画を可視化
・自社の採用計力を可視化
<後半パート:自社の採用要件や採用力に適した採用チャネルを知る>
・元人材トップ営業マンが教える採用チャネル大解剖
【こんな方におすすめ】
・中途採用担当の方
・媒体選定で困っているか方
・採用単価を下げたいと思っている方
江成 充
株式会社LiB LiBzCAREER営業部長
2006年インテリジェンス(現パーソルキャリア)に新卒入社。人材紹介の法人営業・キャリアアドバイザーに従事。2018年9月に株式会社LiBの営業統括部長として就任。
その後、キャリアパートナー事業にて企画、運営などに従事。月間9本のセミナーの企画・登壇をし、”売り手市場における採用ブランド強化と実行”の概念を広げるとともに「共感力採用」を唱える。
配信日時 | 10月14日(木) 12:00〜13:00 LIVE配信 |
プログラム | 【前半パート:自社の採用要件/採用力を整理】 ・自社の採用計画を可視化 ・自社の採用計力を可視化 【後半パート:自社の採用要件や採用力に適した採用チャネルを知る】 ・元人材トップ営業マンが教える採用チャネル大解剖 |
参加費 | 無料 |
参加方法 | 本セミナーは、Webセミナー(WebでのLive配信)です。 ZOOMでのオンライン開催となります。 インターネットに接続できるPC、もしくはスマートフォン・タブレット端末があれば、 どこからでも気軽にご参加いただけます。 ※お申込時のメールアドレス宛に視聴方法を別途ご案内いたします。 |
【セミナーお申し込みフォーム】
LiBzCAREER概要資料の
ダウンロードはこちら
LiBzCAREERのデータベースの
お試し検索はこちら
ご不明な点などございましたら
お気軽にお問合わせください。