当社は高級ブランド品の買取・販売を行なっています。多角的に事業を拡大しており、さまざまな職種で人材を補強する必要がありました。でも、今まで利用していた媒体や人材紹介では成果とコストが見合わない状況。そこで、新しい採用チャネルとして、関西圏では競争環境が優位なLiBzCAREERを導入することにしました。
当社は、格安航空券サイトなどを運営する株式会社アドベンチャー(東証マザーズ上場)の子会社で、高級ブランド品の買取・販売を行なっております。小売業、ECサイト、オークションと多角的に事業を展開していますが、さらに、関東での出店強化やIT関連のスクール運営にも領域を広げるなど事業を拡大しているため、さまざまな職種で人材を補強する必要性が高まっていました。
新しい採用チャンネルに、関西圏での競争環境が優位な「LiBzCAREER」を導入
今までも、各メディアや人材紹介を通して採用を実施しており、職種に応じて “媒体応募”“人材紹介”などの採用チャンネルに分けて活用していました。しかし、実際の成果に対して見合ったコストを感じることが少なく、なかなか採用が進まないという課題がありました。
そこで、事業拡大に向けてさまざまな職種の人材を募集するにあたり、新しい採用サービスの導入を検討。まだ関西圏では競争環境が優位だったことや、定額制で追加料金不要というコスト設定が決め手となり、「LiBzCAREER」を導入することに決めました。また、当社の都合に合わせて求人情報の開示を自由に行なえる点も魅力でした。
運用を開始するにあたっては、有望な人材を素早く確実に採用するために、次のような点を工夫しました。
1)募集職種をすべて記載した
2)応募に対しては、早いレスポンスを心がけた
3)チャット機能を使った「カジュアル面談」を活用し、当社を理解していただくための入り口とした
4)応募者の希望職種が募集と異なる場合でも、「カジュアル面談」を活用してライトにオファーし、本人の希望外の職種への応募に転換してもらえるよう試みた
まずは、ECサイト商品登録スタッフの募集を開始すると、複数の職種にマッチした応募がありました。そこで、「カジュアル面談」を活用して応募者のニーズに沿った職種転換を提案した結果、ECサイト運営スタッフとして入社していただくことに。続いて、スクール運営担当者とカスタマーサポートセンター運営スタッフ、オークション運営スタッフについても、希望に叶う人材からの応募があり、さまざまな職種で人材を獲得できました。当初は人材紹介も活用する予定だった職種でも採用が決まり、予想外のコストダウンが叶ったといえます。
長く活躍してもらうため、正社員としての社歴2~3年以上を求人条件としていましたが、結果として希望通りの方たちを採用できました。今回の人員補強は、今後の事業拡大にもプラスに働くことでしょう。
LiBzCAREERの会員は、キャリアプランや将来の目標を明確に定めている方が多いですね。面接の際には当社についての質問が多く、社風や業務内容について理解しようという意欲を感じました。登録人材の資質が当社の求める人材にフィットしていたことも、スムーズな採用活動に繋がったのだと思います。
また、多職種に対応でき、かつ雇用形態を絞ることで採用にかかる工数を減らすことができる本サービスは非常に魅力的に感じました。過去とは組織の状況や採用状況が変化したため、コストや工数についての単純比較はできませんが、採用の効率化が進んでいるという手応えを感じています。
必要な“タイミング”“職種”に合わせて自由に求人できる機能は、事業拡大を目指す企業に最適
当社は事業領域も広く、職種も多岐にわたります。将来的にキャリアスイッチを試みたい方にも、長く活躍していただける会社です。その一方で、企業規模をこれから拡大していかなければならないベンチャー的な面もあります。一人の離職が会社の損失に直結しているので、早急に次の採用を行なわなければなりませんが、一人のロスを埋めるための採用コストには上限があります。そこで、必要なタイミングや職種に合わせて求人の開示を自由に決められる仕組みとしても、コスト面でも、LiBzCAREERは使いやすい求人媒体だと考えています。今後も積極的に活用していきたいですね。
1点あたり数十万~数百万円の高級品が並ぶギャラリーのような空間を目指して1979年に大阪で誕生。東京、大阪を中心に店舗を運営し、ブランド品や宝飾品等の買取及び販売を行なっている。“店舗事業”のほかにも、インターネット上でブランド品の販売を行なう“EC事業”、同業者間取引(BtoB)のオークション運営を行なう“オークション事業”を展開し、売上高は152億を超える。今後、関東でさらなる出店を計画するなど事業を拡大中。
LiBzCAREER概要資料の
ダウンロードはこちら
LiBzCAREERのデータベースの
お試し検索はこちら
ご不明な点などございましたら
お気軽にお問合わせください。